10/24-10/30の結果

秋も深まり、段々と北風も気になり始め、徳島は冬の気配を感じるこの頃。

車がブンブン通るR11では、間近(悪意を感じる程近距離)をトラックが抜いていく際にガッツリ横風に煽られるSystemSix。

徳島の冬は特に風が強いので、エアロフレームに64mmハイトのホイールでは、四六時中更に強い横風に煽られて、無事に帰宅できるか不安になる程。

そうなると、やっぱりローラーの存在や有り難さが染み渡る。

基本的に平日は屋外をライド出来ないので、ローラーでゆるっと運動したつもりになってるオジサンは、今週も変わらずにヌルトレ。

ジャージ変わった!

気分でアバターのウェアを変えているのだけど、最近は↑のWHOOPのグループワークアウトに参加したときにアンロックされたウェアを着用。

バイクの色とか全然合ってないけど、その内またチェンジしちゃいそうなので気にしない。

 

10/24-10/31の結果

10/24(Mon)

ココの所、どうも心拍計の調子が芳しくない。

信号をロストしたり、拾ったりと不安定な挙動。

電池を新しいものに変えたりしたのだけど、電池交換した直後は順調に動作しても2,3日すると、また不安定挙動に戻っちゃう。

薄々勘付いてはいたけど、『きっと心拍計ベルトに問題あるのかな』とは思っていたけど、ケチなので騙し騙し使い続けた。

ただ、夕方から雨が降り始めてZWIFT始めてからはガッツリとザーザー降りになり、途中から派手に雷も鳴り始めて盛大に通信落車したので、余り集中出来なかった。

ガッツリ通信落車!

Classification: Threshold

PWR/HR:1.33

Efficiency Factor:1.35

Decoupling: 3.2%

 

10/25(Tue)

どう言う訳か自分でも分からないのだけど、何故か苦手な"L3以上を一定時間(1分以上)踏む"ワークアウトをチョイス。

SST/3分間→AeT/3分間な流れなので、回復するにはL2上限~L3下限のAeT/3分間しか無いのがキツい。

と言うか、自分のフィジカルだと回復できない。

なので、段々とダメージを蓄積させながらSST/3分間を繰り返すワークアウト。

SSTを繰り返す度に乳酸ドバドバで、脚が怠重くなるのが自覚できる位キツい。

ボトル補水と言う名のサボりを1発キメてクリアー。

そして心拍計は相変わらず不安定な挙動。

くっそキツかった!

Classification: Threshold

PWR/HR:1.46

Efficiency Factor:1.51

Decoupling: -8.9%(Error)

 

10/26(Wed)

週に一度の中高強度の日。

珍しく日中はハード目なお仕事だったので、前日のOver/Undersの疲労もちょっと引き摺ったのもあって、ローラーに乗るのを躊躇した。

けど、頑張って30/30sをチョイス。

いつものワークアウトなので、主観的な疲労度も比較出来そうだけど、いつもとは段違いに辛かった。

30秒間のレストで心拍数が落ち着かないし、サージ中~サージ後の心拍数の上昇も鈍いし、極大値も低め。

やっぱ疲労しているのかも知れない。

因みに心拍計ベルトを新しいのに交換したら、頗る安定した挙動で全く通信落ちとか無かった。

いつもの30/30s!

Classification: Polarized

PWR/HR:1.27

Efficiency Factor:1.51

Decoupling: 4.2%

 

10/27(Thu)

勤務中の日中はボサーっと、努めてレストに励んだ。

とは言っても、色々な打ち合わせが急に入ったりとやる事はそれなりに多い。

いつも通り夕食後にZWIFTを嗜む訳だけど、久々にサッポロポテトのつぶつぶベジタブルをチャージ。

これじゃ痩せるはずないなぁ…。

どうも睡眠の質が良くないので、L2上限~L3下限のAeT(有酸素閾値)での一定ペース。

後半は痛みまではいかないけど、坐骨周辺の疲労感、違和感でサボりたい煩悩を振り払うほうが大変だった。

心拍シグナルは心拍計バンドを新品に交換してからと言うもの、頗る安定してデータ取れてる。

お馴染みのワークアウト!

Classification: Threshold

PWR/HR:1.33

Efficiency Factor:1.34

Decoupling: 2.5%

 

10/28(Fri)

フルレスト。

 

10/29(Sat)

5ヶ月以上振りに日和佐へロングライド。

5ヶ月前は藍庵でラーメンを食べたのだけど、今回は更に久し振りなまめぼんカフェ。

明太子クリームパスタがめっちゃ旨かった!

詳細は↓

dekaketemasu.hatenablog.com

 

10/30(Sun)

前日に日和佐へ142.6km/858m/TSS 240な自分的ロングライドをキメたので、乗ったとしてもアクティブレストと決めていた。

夏はビブショーツを2着持っているので次の日も出掛けられるけど、この時期と冬は換えが無いので、午後や夕方までライドしちゃうと洗濯しても乾かない。

なので、自動的に次の日は乗れたとしてもローラーになっちゃう。

と言う事で、いざローラー台へ。

EF監修のアクティブリカバリーっぽいワークアウトがあったので、初トライしてみた。

強度は低いのだけど100rpmオーバーの回転数指定が有ったりと、筋負荷は低くしつつも心拍数を上げて血行を促進することで、回復を促す目的が感じられた。

怠さ解消!

Classification: Threshold

PWR/HR:1.21

Efficiency Factor:1.27

Decoupling: 1.9%

 

此処の所は運良く3週連続で100kmオーバーのロングライドが出来ていたけど、交通事情やウェア事情、お天気(季節)的な事情からも、そろそろローラーメインの季節になりそう。

今週の結果!