〜Levi's 1955 501 約2年10ヶ月穿き込み〜

早いものでこのジーンズを穿き始めてからそろそろ3年が経とうとしています。
長く穿く人は10年とか穿いちゃうジーンズの世ではまだまだな筈なんですが、
使い方が荒い僕のは既にヨレヨレになり、色んな箇所が解れていたり、破れていたりします〜ゞ
リジッドを買い、自分で1st Washして糊を落とし、穿き込んで色を落として来ました。
所謂”鬼穿き”とか”根性穿き”とかせずに、気が向いたら直ぐに洗濯しちまうんで
メリハリ効いた色落ちはしていません。
ここまで色落ちしたお気に入りなんでまだまだ穿き込んでいきたいんですが、
自転車乗ったりしててそろそろ擦り切れてしまいそうな雰囲気・・・ゞ
ぶっ壊れるまで穿き倒す気負いですが、もうそろそろ引退かもしれません。
という訳で、そろそろ色落ちもこの辺で打ち止めかなって事で、
このエントリーを以って55501シリーズは終了とします。


-過去の55501関連-
~Lev's 1955 501 1st Wash編~
~Levi's 1955 501 糊落としの儀式編
 ~Levi's 1955 501 約9ヶ月穿き込み~
 

 2013 02 16 1
↑やっと貫禄付き始めた感じかな〜。

フロントは前回よりもウエスト周りのヒゲがメリハリ効いてきた感じ。
太腿周り61cmを包む太腿部分は大分色落ちが進んで来てますな〜。
個人的にはココとウエスト周辺の色落ち進んでない部分とのコントラストが結構好きだったり。


2013 02 16 4
↑自転車乗り回してるんで、お股が擦れてるんですワ・・・ゞ

ボタンフライ周辺と太腿の色落ちとヒゲが好きなんですよね〜(笑)
ただ、自分の身体に合ったヒゲや色落ちじゃないと、何だか不自然さがありますよね〜。
ジャストサイズで穿いてヒゲもバッチリ出てきたら堪らないんでしょうが、
何しろ僕の場合は太腿が太いので、1~2サイズ大きくないと穿けないんですよね〜^^ゞ


2013 02 16 5
↑キャタピラっぽいな〜。

左膝部分セルビッチ由来の色落ち。
思ったよりしっかり色落ちしてる気がするけど、やはり頻繁に選択しているので、
コントラストは低めかな〜。


2013 02 16 6
↑足が短いんで・・・ゞ

左足の裾だけ破れてしまいました・・・ゞ
雨だろうが晴れだろうが春夏秋冬気にせずガンガン穿いてます〜。
結構長めに裾上げしたので左足だけ踵を踏んでしまい、擦り切れてしまいました。


2013 02 16 7
↑後ろ側は尾骶骨の部分とか自転車で擦れるお股部分が色落ち進んでます。

全体的に色落ちしてるんですが、やはり座る時に擦れる尾骶骨部分とか
自転車のサドルと擦れる股の部分が特に色落ちしています。 
55501の特徴、バナナイエローのステッチも右側が特に抜けていますね〜。
 

2013 02 16 9
↑膝裏はそれほどでもないなぁ〜。
 
膝裏の所謂”ハチノス”は殆ど見られなく、予備軍でこのまま終わりそうな感じ。
太腿、脹脛がやたらと太いので、膝部分がくびれているのが原因かな?
でも膝の曲げ伸ばしをしたり、椅子に深く腰掛けたりする頻度が高ければ、この部分も当たって
色落ち進むと思うんだけどな〜。


2013 02 16 10
↑タブはクルリン。

BigEのタブはクルリンと巻いています。
バックポケットのリベット部分とか、全体的に色落ちしてます。


2013 02 16 11
↑紙のラベルは印字が掠れ気味〜。

紙パッチは大分印字が薄くなってきてます。
シワシワになってるけど、まだ破れ始めてもいないのでココはまだもちそうな感じ。




リジッドから約3年間穿いてきた55501ですが、色落ちの魅力を教えてくれたジーンズでした。
今まではUsed加工した501を穿いたことはあるけど、やっぱ自分で色落ちさせるのは
愛着が湧いてきますよね〜。
やっぱり先ずはLevi'sの501穿き込んで正解だったと思います。 何故かは分からないけどゞ
いつかは国産のジーンズでもリジッドからの色落ちを楽しみたいですね〜。