9/8 土曜日の波

今日も一人で朝①、南へと走りました。
波情報見るとOは相当良かったみたいですね。
生見も腰~腹とか書いてありましたね~。
夏と秋が同居しているような天候の今日この頃ですが、最近早起きが辛い~ゞ
寝ている時に暑くなったり寒くなったり忙しいみたいで、
気がつくとフローリングで丸まって寝ています~^^ゞ
朝起きて鼻水ズルズルやりながら美味しいアイスコーヒーを点てて出発。

結局今日も生見しかないわけで、他のポイントはサッパリダメでした。
あ、Oは行ってないんで分かりませんがゞ
ココの所お天気お姉さんが晴れと言っても、急に土砂降りの雨が降ったりあんまり
アテにならないワケですが、今日は予報通り朝はパラパラ降りましたね。
そのまま曇り時々雨の予報でしたが、カンカン照りで参りましたワ~ゞ
ま、晴れてくれた方が気持ちよくて、僕個人的には有り難いんですがね~。
しかし今日の生見も混んでましたな~-ξ-;
時間が経つ程に人が何処からかワラワラ湧いて出て来まして、インサイド
短いボードで一杯でしたね。
小さいウネリを見つけてアウトからゴリゴリとパドルして滑るワケですが、
サーファーの間を縫いながら滑る、妙な緊張感が新鮮でした~^^ゞ

波は僕は脛~膝くらいだと思うんですがね~。
人によっては腰サイズに見えるんだろうか?
今日は意外と距離が乗れる波が多くて、まぁ楽しめました~^^
妙なカレントが色々発生してましたけど、上手くかわせば抜けられるイージーな波でした。
お陰で重たいロングボードでも楽しませて貰えました~^^
テイクオフしてチョット滑ると直ぐにボヨボヨセクションに突入しますんで、ノーズはインサイド向け気味の
膝はバネを効かせてボヨボヨに対応できるように。
ボヨボヨが終わったと思ったら今度は進行方向が一気に崩れますんで、ノーズをインサイドに向けて
バックサイド側を見ると滑れそうなんで、行きたい方向見つつ後ろ足を少しだけステップバックすると
勝手にボードがバックサイドに走ってくれますので。
で、直ぐに上陸しちまうんでプルアウト。
僕の場合、ココでは殆どスピードありませんので、
テールを踏んでノーズを浮かせて失速ブレーキって感じでしょうかね(笑)
そんなリラックス(力が入ってないだけゞ)波乗りをしてると潮回りは上げいっぱいのボヨボヨ
割れない修行タイムへ^^ゞ
3.5時間入ってた僕はこの辺で終了。 
海から上がって駐車場へ向かう時に海を見ると全然波のない海に
とんでもない数のサーファーが居ました・・・。 お盆みたいゞ
タラタラ着替えてると、海で僕の隣に居た黄色ロングボーダー君が足の甲をカットしちまったみたいで、
ちと流血しとりました。
たまたまバンドエイド持ってたんで、声掛けてどうぞ使って下さいと渡しましたら、
エライ恐縮されちまいましてこちらこそキモいオッサンでスイマセンでしたゞ
もうちっと爽やかになれるように頑張ります。(どうやって?)



*


さて、いつもの様に半分寝ながら運転して家路に就くワケですが、PENTAX MX用のフィルムを
買っておこうとカメラのキタムラさんに途中寄り道。
やっぱVelvia 100Fでしょ。 赤が暴れない感じとかフィルム慣れしていない僕の今の所のお気に入り。
お気に入りなんで2本買っときましたが、36枚撮り2本で2千円近くでビビッた。
以前もそんくらい出してるんですが、3歩歩くと忘れますんで~^^ゞ
で、何気なくカメラの辺り見てたらD800が展示されてたんです。
値段見てビックリ。 『大丈夫、コレなら欲しい気も起きない値段だ』と安心してると店員さんがやって来て
『どうです?ちょっと触ってみてくださいよ。』と甘いお言葉。
「じゃ、ファインダー覗くだけ」と触らせてもらえました。
レンズはAF-S 24-70 F2.8G。 レンズだけで10数万してました・・・。
絞り優先モードで開放テレ端で値札とかカシャカシャ写してたんですが、スゲーなこのカメラ!!
店員さん曰く『このレンズでもブレが気になる方は居らっしゃるみたいです』
『大体VR付きのレンズ買い足される方が多いですね。』と。
大丈夫、僕は話に出てきた物1つも買えやしませんから~ゞ
Nikonさんのテクノロジーに圧倒されて帰宅すると、JALさんから期限切れ間近なマイルと交換した
米沢牛のステーキ用(フィレ)とトイラボさんから現像上がりのポジが届いてました。


_DSC0001
↑本日の夕食でございます~。
いや~、美味そう~!!
近所の美味しいパン屋さんでカンパーニュ買って来たんでコイツと一緒に食べよう。
画像では見づらいですが、スンごい霜降り具合。
ビールにマッサージ付きの豪華絢爛生活送っておったんでしょうか。
感謝して頂きます。



_DSC0002
↑ポジってスゲー綺麗!!
ライトボックス持ってない僕は窓に貼って見てたんですが、いやぁ~ビビリましたよ。
ネガの赤茶で何だかワカラン画しか見たこと無いし、この鮮やかな発色は感動。
データにしちゃうとやっぱり何か違うな。まだまだフィルム愛好家が大勢いらっしゃるのも納得。
ラチチュードは狭いですが、チョットだけアンダー目で撮ると油絵みたいな濃厚な青が出たりと
コレは面白いぞ!! 意外とフィルム代+現像、データ化でコストがかかるんで
沼にハマるわけにはいかないんですが、コイツは楽しいですよ。