10月の3連休2日目

やっぱり天気予報通り、朝はどんより曇り、次第にパラパラと雨が降っている徳島。

『ワンチャン屋外ライド出来るか!?』とか思ったけど、天気予報見て予定通りZWIFTな次第。

奥様も予定通り近所をパナモリでチョロっと乗ってきたけど、風が強かったとサッサと帰ってきた。

 

10/9のZWIFT活動ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ

気温が20℃台前半だったので、久し振りにZWIFT ACADEMY Tri 2021からAerobic Thresholdのワークアウトに挑戦してみた。

最近、心拍計のシグナルが不安定!

L2上限〜L3下限の16分(15分)インターバル。

トライアスロンの70.3とロングディスタンスでの強度をイメージしたワークアウトな模様。

別にトライアスロンに挑戦するつもりは毛頭ないけど(壁が高過ぎ)、このワークアウトはお気に入りなので、気温が低くなってきた今から偶に挑戦したい。

↑はメインセット2回目を終えた所。

ここまではどうにか辿り着けるのだけど、次の4分間*2回repsで大体とどめを刺される(;´Д`)

今日みたいに気温も快適で、それほど疲労していないのに、心拍数や強度の割に体感的にキツく感じるのは、やっぱり筋持久力も無いって事か…_| ̄|○ il||li

長距離レースは”速く”じゃなく、”楽に”だって!

↑でも”楽に乗るのが長距離レースのコツ”って書いてあるけど、3セット目の終盤とか、もう余裕全然無い。

取り敢えず肘曲げる真似事してみるも、頭も下がっちゃうし、目を閉じて早く辛い時間が過ぎ去るのを待つ体たらく(^^;ゞ

自分、クッソ弱いな〜m9(^Д^)プギャー

Fox Hillも上ったZE!

やっとTempo(L3)強度が3w/kg程度になった。

とは言えまだまだ出力に対して体重が重い(体重は重いくせに出力弱い( ´Д`)=3)ので、出力UPと体重DOWNは進めなきゃいけない。

ある程度のレベルに達すると二律背反になるのだろうけど、そのレベルはまだまだ遠いと思っている。

取り敢えずはL2上限〜L3下限強度でボリューム乗り込まなきゃ。

※僕は1時間程度で音を上げているけど、本当なら2時間とか3時間とか乗らなきゃいけないらしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

はい、結果!

Classification:Threshold

PWR/HR:1.32

Efficiency Factor:1.36

Decoupling: 2.8%

 

狙い通りの強度!

まだまだ沢山蓄えてある脂質を、しっかりエネルギー源として使ってくれる身体にしないと!