4/3-4/9の結果

日中の最高気温が20℃付近まで上がるのが、すっかり定着してきた今日この頃。

屋外ライドが気持ちの良い季節がやっと到来し、自転車イベントも多く開催されるみたい。

かく言う僕も来月にはツールド103が控えていて、ちゃんと乗り込んでおかないと完走すら怪しい状態。

とは言っても実走出来るのは休日くらいなので、思うように距離(時間)を伸ばせないジレンマにモヤっとする一週間。

 

 

4/3-4/9の結果

4/3(Mon)

久々に実走した4/1(Sat)の大窪寺のダメージが残っていて、朝からイマイチ。

午前中はどうにかやり過ごせたのだけど、午後が物凄くキツかった。

当然ながら実走は普段のローラーよりも乗車時間が長く、首の根元の筋肉が随分張っていた。

思えばパナモリ乗っていた頃に初めて日和佐に行った時なんかは、張りを通り越して1,2週間は頭も痛かった。

脱社後のZWIFTは前日の星越峠でのアクティブレストに続き、またもやアクティブレスト。

AeTペース走ワークアウトだけど、いつもよりも強度を10%落とした。

(ラスト5分だけいつも通りに戻した。)

強度落として、積極的回復!

Classification: Base

PWR/HR:1.39

Efficiency Factor:1.41

Decoupling: -0.2%

 

4/3(Tue)

日中(≒仕事中)は前日よりもマシになったけど、やはり少し疲労感。

とは言え大分身体が軽く感じられたので、強度を落としたアクティブレストが奏功したのかも知れない。

ただ、サドルと接して摩擦するお尻がチクッと痛むなぁと思ったら、小さいおできが出来てた。

前回も同じだったのだけど、R○phaのビブニッカー履いてロングライドに出掛けると、どう言う訳かお尻にポチッとなる。

憎らしいのはサドルと接する坐骨近辺だし、ペダリングする以上はどうしても当たるので気になってしまう。

 

話しは逸れて、Amazonで「ベースビルディング・フォー・サイクリスト」を購入してみた。

ちゃんと読んで、土台を作っていきたい。

 

さて、夕食後はいつも通りZWIFT。

最近左膝のお皿近辺が僅かに痛むのでサドル高をチェック。

設定値よりも5mmも下がっていた。

サドル高を5mm上げてZWIFT開始。

死点で股関節が詰まる感じが全く無くなったけど、微妙に使う筋肉がいつもと違ってキツかった。

お尻のおできがチクッと痛い!

Classification: Base

PWR/HR:1.43

Efficiency Factor:1.45

Decoupling: 2.1%


4/5(Wed)

日中は会議が幾つか入って、実験を会議の合間にバタバタと。

とは言っても賢いマシーンが測定してくれる実験だったので、サンプルさえ準備しておけばどうにでもなる。

この所晴れていたけど、どうやら向こう2日間は雨になりそう。

て事は土曜日は雨が降っていなくても、路面がWetの可能性が・・・。

そうなるとZWIFT一択なんだよなぁ。

最近はやたらと空腹だし、睡眠の質も絶賛低下中。

そんな訳で、いつも通り夕食後にZWIFT。

週に一度の中高強度の日だけど、30/30sを完遂出来る気が全くしない。

て事で、いつの間にか開催されていたTour of Watopia の Stage 5ショートコースを20分遅れくらいでレイト・ジョイン。

どう言う訳かスタートしたら半分くらいの距離を走った事になっており、凡そ10kmを走ってStage 5完走って事に。

身体は疲労してダルいけど、そのままフリーで走り50分で終了。

何だか中途半端な感じになってしまった。

予定変更してのToW!

Classification: Threshold

PWR/HR:1.48

Efficiency Factor:1.55

Decoupling: 9.9%

 

4/6(Thu)

相変わらず睡眠の質が低くて、Garminでの睡眠スコアも起床時のBody Butteryも低くて、朝からぐったり疲労感。

おまけに低気圧、前線の接近で頭痛もする。

それにしても一日中空腹感が凄い。

一度にたくさん食べても胃もたれするだけなので、結果的にちょこちょこと食べてしまっている。

消費カロリーも増加させたいのでローラーに乗っているのだけど、これじゃ逆効果な感が否めない。

さて夕食後のZWIFT、お馴染みのAeTペース走を選択。

湿度が高く蒸し暑くて、汗の量が半端じゃなかった。

蒸し暑ローラー!

Classification: Base

PWR/HR:1.38

Efficiency Factor:1.4

Decoupling: 3.6%

 

4/7(Fri)

脱社後、買い物に出掛けたのでフルレスト。

翌日は晴れ予報だけど、風が強そうなのでローラーかな。

 

4/8(Sat)

折角晴れた休日なのに、前日からの天気予報の通り、北寄りの風がビュンビュン。

買い物に出掛けた際にしらさぎ大橋の風速計見たら、”11m/sec.”だった(;´Д`)

どうもちゃんと眠れていないみたいで、起きても大分疲れている。

朝はパンとドリップで点てたコーヒー。

久し振りに小松島の農協に買い物に出掛け、筍の水煮やお昼ごはん用に美味しいお弁当を買って帰る。

帰宅後、お昼ごはん前にZWIFT。

Tour of WatopiaのStage 5が始まる寸前だったので、一応エントリーだけしておいてレイト・ジョイン。

スタンダードコース(B)を走る事にしたので、上りでも踏まずに3.0W//kg一定ペースを意識して進む。

”ベーストレーニング・フォー・サイクリスト”を読んでいるのだけど、やっぱり土台って大事だと思った。(語彙w)

ベーストレーニングにもフェーズが有るらしいけど、僕は一年を通して”ベーストレ初期と中期”を繰り返していれば良いかなと。

取り敢えず心肺能力と身体能力のベースを上げなきゃ、お外を走るにも支障を来してしまう。

そんな感じで、ZWIFTもいつも通りAeT領域維持を意識して。

良い感じにカロリー消費してる!

Classification: Threshold

PWR/HR:1.39

Efficiency Factor:1.45

Decoupling: 1.1%

 

4/9(Sun)

晴れて前日の風も収まった。

とあれば、屋外ライドしない手はない。

初めての日下峠へ行くことにした。

詳細は↓

 

dekaketemasu.hatenablog.com

 

昨年末にCSの忘年ライドで知り合って以来のK山さんとも市場町のファミマで偶然エンカウントした。

爽やかな新緑の中、気持ち良くライド出来て嬉しかった。

 

今週の結果!

書籍”ベースビルディング・フォー・サイクリスト”を購入し、読んでいる最中なのだけど、競技に出る出ないは別にしても僕にとっては必要なトレーニングなのだと思った。

今週もZ1とZ2で80%を越えており、ライドの時間は短いけど、身体も壊していないし良いと思う。

やっぱり実走出来るとライドの時間も長くなり、僕は必然的に低強度ライドが出来るのが嬉しい所。

あっという間に4月も中旬に差し掛かるし、また一週間頑張って過ごしたい。