11/6-11/12の結果

余りまくっている有給を12月末までに消化しないと、自然消滅してしまう。
取り敢えず今の部署は「有給使う奴は悪」みたいな雰囲気は無いし、まぁそういう雰囲気の部署でも寧ろ休んでいたけど、貧乏性なので与えられた権利は行使しとかなきゃ勿体無いと思う。
とは言え後10日以上も使えきれ無さそうなのが、何とも残念だけどまだ諦めない。

と言う訳で、11/6(月)はしっかり有給使った。
で、雨風強い午前中からローラー回して、久々に整体で身体を解して貰った月曜日からスタートした一週間。

 

 

11/6-11/12の結果

11/6(Mon)

前日の夜遅くから天気予報通りに雨風が強くなった上に、季節外れの暑さで余り良く眠れなかった。
朝から半袖で普通に過ごせるくらいの気温で、11月も中旬に差し掛かろうかと言うのに何だかおかしな気候。
幸い余ってる有給休暇を使ったので、ゆっくり過ごせた。

ZWIFTするにもローラー部屋の窓を開けなきゃ暑くて仕方が無い。
なんだけど、雨風強くて叩き付ける様に降ったので、薄っすらとしか窓を開けられない。
気温が上がり切る前の午前中にZWIFTしようとコンパニオンアプリを見ていたら、どうやら「OTR Tempo Group Ride」なるイベントを発見。
これの(C)カテにエントリーして、準備開始。
10分前にスターティンググリッドに着いて、周りをキョロキョロするも日本人少ない。
そりゃ多くは仕事してる時間帯だし、仕方が無い。

スタート!

そしてイベントスタート。
「OTR」なるチームのクラブ主催のイベントみたいで、基本的にはグループライド。
(C)カテの基本ペースは2.5-3.0W/Kgらしく、丁度僕にとってのAeT強度のレンジに入っているので参加。
ただ、スタートしてライドリーダーからアナウンスが有り、「5周目、10周目はペース上げるよ!」&「最終周はレースだ!」と。
ちゃんと眠れていない&低気圧の影響で頭フラフラ&身体怠いので、終始ペース走で終えたかったけど、それだと物足りない感も有るか。
アナウンス通り5周目、10周目は黃と赤のビーコンのペースも上がり、遅れるライダーも何人か居た。
頑張り周の後の数周は緩ペースなので、その間に遅れたライダーと合流するって流れだった。
最終週は(C)カテ全員が、呼び掛け通りお行儀よくライドリーダーの近くからスタート。
僕は相変わらずコバンザメ走法で、集団の中でぬくぬく。
周囲は屈強そうな欧米人ばかりなので、いつもよりも少し早いタイミングで仕掛けて2着。
体調は余り良くなかったけど、頑張って完走できた。
強制的に酸素を体内に取り込んだら、少しスッキリしたのも良かった。

2着!

3位のBorchers選手とは0.6秒差だったってことは、やっぱり僕が追い越した直後に反応されていたんだ。
もう少しゴールまで距離が有ったら、恐らく刺されていただろうな。

波が有るな!

PWR/HR: 1.41
Decoupling: 5.7%

折角の平日に休みを入れられたので、午後は鍼の予約を入れていた。
と思ったら、僕の手違いで整体の予約をしてしまっていた。
しかしこれが正解で、首、肩甲骨や腰回りをしっかり解して貰え、呼吸がとても楽になり深い呼吸が出来る様になった。

 

11/7(Tue)

相変わらず気温が高く、雨も止んだばかりで南風が強いので、蒸し暑い。
前日の夜はいつもより早く寝ようとしたけど寝付けず、無意識な途中覚醒も多くて起床から疲労感が強い。

日中は幸いにも自分のペースで仕事が出来たので、順調に進める事が出来た。

脱社後はZWIFT。
Tour of Watopiaも全ステージクリアーしてしまったのでどうしようかと思ったら、何やらZwift Academyが開幕と。
参加出来るかどうかわからないけど、取り敢えずエントリーだけはしておいた。
エントリーしたけど間に合わなかったので、(B)ペーサー(3.2W/Kg)とライド。
周囲には20人弱のライダーが集団を形成していた。
ルートは「Watopia's Waistband」で、それほど上りがキツく無いのが助かった。
とは言え僕にとってのテンポ強度(Z3)、SS強度(Z3上限~Z4下限)でずっと回していたので、ジワジワっと終盤になる程キツかった。

ライドの強度分布!

どうにか目標の一時間を集団から千切れずに走り切れたので、取り敢えずは良かった。
今年の春頃は(C)ペーサー(2.9W/Kg)と一時間、集団に喰らいつくのが精一杯だったけど、しがみつくのに精一杯なのは変わらずとも今は(B)ペーサー(3.2W/Kg)と走れるのは素直に嬉しい。
以前よりも僅かだけどPWR/HRも上がったし、まだまだ僕にとっては無駄な事なんて少なくて、乗り込む時間が血となり肉となるのだと思う。

ほぼSSTっぽく見えるもinterval.icuではテンポ(Z3)認定!

PWR/HR: 1.56
Decoupling: 4%

 

11/8(Wed)

前日の強風で寒気が入った為か、朝晩の気温が急落。
暦の上では立冬だし、気温も平年並みになったらしい。
やっぱり今まで暑過ぎたのだと思う。

ご飯大好きな我が家のお米のストックが無くなってしまったので、お米農家でもある職場の先輩に今年採れたばかりのお米を頂き、脱社後にその足で精米へ。
ついでに夕食も外で済ませたので、集合住宅な我が家は時間が遅くなったらZWIFTは遠慮している。
住めなくなってしまっては、ZWIFTどころでは無くなってしまうので。
って事でレスト。

 

11/9(Thu)

いつもよりも眠れた感覚が有り、ガーミンにも「良い」と褒められた。
途中覚醒は自覚している2回のみだったし、その後もすんなり入眠出来ていて嬉しい。
やっぱりちゃんと眠れると、起床後のスッキリ感が違う。

日中はデスクワークがメインなので、Actcycの脹脛サポーターでコンプレッションして、リカバリーを促進。
前々日の「主観的SST」をやってから、腰、お尻周り、太腿と怠い。
太腿とかの回復を促進出来るアイテムが有れば良いのだけど、開発~販売が難しいのかな。
SKINSのタイツ履けば良いのか?

節穴上司は前日に京都に遊び出張で出掛けて、午前中は通院のため不在。
京都に遊びに行く前に清水寺の紅葉の状況調べてるのとか、ちゃんと掴んでるんだよ。

前日はZWIFTサボって、ざる蕎麦と草鞋みたいにデカいカツ丼のセットを平らげた。
おまけに翌日は海外との会議が有り、時差のため脱社が遅くなるのが確定していてZWIFT出来ないのも分かっているので、ちゃんと燃やさないとマズい。
て事で、先日エントリーした「Zwift Academy」のワークアウト#1の長い方にエントリー。
グループワークアウトなのだけど、当然妖怪クラスの猛者も同じカテゴリーにエントリーしているので、スタート直後にぶっ飛んで行って見えなくなった。

フリー区間は不真面目に踏んだ!

不規則なインターバルなワークアウトだったので、デカップリングやPWR/HRは参考にならなさそう。
それにしてもZ5以上で踏んだ後のZ3/20分間は、ジワジワっと精神的にも追い詰められた。
どうにかクリアー出来て良かった。
TSSの割には主観的な疲労感はそれ程でも無かったのは、レストが多めなのと、フリー区間(指定では全力走)で手を抜いたからだと思う。
※個人的には1時間TSS 70で、かなり頑張ったと思える。

 

11/10(Fri)

朝(夜明け前)から凄い雨だった。
通勤時も結構強い雨で、この雨が上がると風が強まって寒くなる予報。
いよいよ冬の訪れか。
この週末も徳島はかなり強いみたいなので、ZWIFTで燃焼しようかな。
屋外ライドに出掛けた際の補給代とかお昼代が浮くと思えば、節約した気になれるし。

一日を通して雨が降ったり止んだりのグズグズした天気。
分析したり、デスクワークを進めたりと夕方まで自分の仕事を進めた。
尚、またもや居眠りオジは遅刻して来てた。
裁量労働制なのだけど、確か管理職は適用されなかった筈なんだけどなぁ。
最近はかなり弛んでるみたいで、「少し遅刻してもいいや」な雰囲気が若干感じられる。
夕方から会議が詰め込まれていたので、脱社が遅くなりZWIFTはお休み。

 

11/11(Sat)

風が強い中、朝からコストコにお買い物にお出掛け。
ここの所、開店前から大行列で混雑していたけど、珍しく空いていてゆっくり買い物出来た。
驚いたのは、コーヒー豆の値上げが凄い。
2,3ヶ月に1度の頻度でコストコへ買い物に行くのだけど、最近は行く度に値上げしている。
それでも2800円/1.1Kg程度なので、格安と言えば格安なのだけど。

買い物完了!

買い物済ませたらサッサと退却。
お昼は新規開拓で、淡路島の中華屋さん。
コレが大当たりだったので、再訪決定。
そしていつもお邪魔するコーヒー屋さんで、ラテと胡桃のタルトを注文。

貸し切り状態!

のんびり一般道をメインで帰宅し、ZWIFTをサクッと。
前日は会議で遅くなりサボったし、買い物に出掛けて疲れているけどサボれない。
なので余り根を詰めずに、血行促進程度に回した。

Tour of Watopia 2023 Stage 3に13分遅れてレイトジョイン!

PWR/HR: 1.51
Decoupling: 5.1%

 

11/12(Sun)

朝からどんより曇り空だけど、天気予報では風もお昼前までは強くならなさそうだし、雨もどうにか持ち堪えそうとの事だったので、0500に起床してお出掛け準備。
余り良く眠れなかったのは、ガーミンの睡眠スコアやBody Butteryの結果とも相関が有り。
相変わらず軽量化峠は手こずって、全然スッキリしない。
前日の雨以降、北風が吹いて徳島も一段と寒さが増してきたので、インナーはジオラインのLW、アウターはRapha Core Rain jacket を着る事にした。
0630前に出発すると、辺りは未だ暗いので前後共にライトをON。
ハーフフィンガーグローブは出発から暫くの間は寒かったけど、身体を動かしている内に気にならなくなった。
ただ、爪先は終始寒さを感じたので、そろそろトゥーカバーは出さなきゃダメっぽい。
いよいよ晩秋〜初冬の装備か。

大窪寺に紅葉を見に行こうと、r2を目指して西に向かう。
板野から住宅街を縫って上板に入り、R318を渡って暫く西に走ると阿波市に突入。
「さっきよりも暗くなってきたな」と思ったら、ヘルメットに「パタパタ」と小さな音が。
十楽寺前だったので、コスモス畑隣に止まって雨雲レーダーチェックすると、目指す先はしっかり降っていそう。

コスモスもそろそろおしまい!

仕方ないけど、此処で引き返す事にした。
雨中はリスクが跳ね上がるし、そんなリスクを取る重要性が僕には感じられない。
無事に帰宅するのが最優先なので、帰路は農道のアップダウンでちょっと踏む事に。
上板までのアップダウンで想定通りコテンパンにやられて、しっかりボロ雑巾になって帰宅。

いよいよ紅葉の時期か!?

シャワー後に温かいコーヒー飲んで生き返った。
ウェア等を洗濯してベランダに干したけど、どんより曇り空で乾かない。
取り敢えず紫外線に当てて殺菌し、夕方から室内で衣類乾燥機を稼働。
やっぱりコイツは便利だ。

 

 

49.49 Km / 208 m up / AP: 126 W / NP: 176 W / TSS 76

 

 

月曜日の強い雨以降、寒さが一層増して季節が一段進んだ感じ。
今週はレストが2日で、まぁそこそこな感じか。(強度や時間は圧倒的に低い)

今週の結果!

今週はPyramidalとの判定結果。

  • 心拍ゾーン Z3とZ4を刺激出来ているのは自分としては意外。今までは完全にZ2以下が圧倒的に多かったので。
  • パワーゾーンはもう少しZ3以上の割合(ボリューム)増やせれば嬉しい。土台が無いので急に無理すると怪我しそうなので慎重に。

こんな所感かな。
脂肪燃焼や毛細血管の拡充を狙って、Z1やZ2で長時間回せる屋外ライドはとても貴重。
そんな感じなので、日曜日の雨で距離が稼げなかったのは残念。
来週は月曜日が有給&雨予報なので、ZWIFTでベーストレしたいけど、ローラーで長時間乗る精神力が無いのが課題で有り懸念。
余り拘らずに、乗れる時に乗るのが現状に見合ったスタイルか。