7/10-7/16の結果

そろそろ梅雨明けな気配を感じつつ、午前中から気温がぐんぐん上がり強烈な蒸し暑さで、日々消耗している。
晴れていると思ったら急に空が真っ暗になり、バケツを引っくり返した様な雨がザーザーと降りつけ、稲光が辺りを光らせる日が有ったり。
もう長いこと屋外ライドが出来ておらず、風が吹かない30℃を超えた蒸し風呂でローラーを回すのにうんざり。
水曜日には「週に一度の中高強度の日」として、いつもよりもちょっとだけ強度高めで回そうって日だったのだけど、軽く熱中症になりかけてヤバかった。
夏季はZ1~Z2を短時間回せば良いやと、「いのちだいじに」を発動。
そしてローラーばかりでうんざりしかけてるので、「今週末こそは屋外を気持ち良くライドしたい」と、微かな期待を抱いた一週間。

 

 

7/10-7/16の結果

7/10(Mon)

午後から急な雷雨で、職場の建物の周りは水溜り化。
いくらなんでも、水捌け悪すぎるだろ・・・。

Edge 1040 solarで暑熱適応度が表示されない問題。
22℃以上での環境、トレ前にガーミンコネクトモバイルと同期、GPSをONにしてのアクティビティは条件をクリアー。
ただ、「過去7-15日間のアクティビティデータで最低4日間のアクティビティ記録が必要」って条件が満たされていないかも。
7/10現在の「過去7-15日間」て6/25-7/3。
その中でトレ前に同期してGPSオンにしたアクティビティは、ガーミンコネクトのカレンダーで見てみると2回のみ。
やっぱり最後の条件を満たしていないんじゃないか。
そうなると、暑熱適応度が表示されるのって今週の土曜日くらい。
今週いっぱいは大人しくガーミン併用で、ZWIFTやるしかないか。
データのアップロードが上手くいかない事が多いんだよなぁ。
と思ってたら、ZWIFTスタートする前にガーミンコネクトモバイルと同期するの忘れたw

脱社後のローラーはこの時期定番化した「Stop - Start」。
ローラー降りた後も物足りない感あるけど、そこは腹筋ローラーを追加(膝コロ10回)でお茶を濁す
腹筋の筋肉痛がマシになったと思ったのに、相変わらず膝コロ2回目からピキッと痛む。
オジサンだから回復にも時間が掛かってるって事なのか?

不完全燃焼!

Classification: Polarized
PWR/HR:-
Efficiency Factor:-
Decoupling: -

 

7/11(Tue)

週間天気予報を眺めてみると、「梅雨明け近いんじゃないか?」と思える様な天気。

ウェザーニュースより
https://weathernews.jp/onebox/tenki/tokushima/36201/

とは言っても降水確率が高い日も有り、まだまだ不安定な天気。
現に九州の方は、とんでもない雨量が続いているみたいだし。
これ以上大きな被害にならないと願うばかり。

相変わらず日中はカンカン照りで、容赦ない陽射しが降り注ぐ。
エアコン効いている部屋に居ても、ちょっとの用事で屋外に出ると立ち眩みまでする始末。
こりゃ屋外で運動とか、かなり危険な事だと思う。

脱社後のZWIFTは何をしようか、ちょっと迷った。
元気な内に「週に一度の中高強度」をやろうと、「Sevens」を選択。
ムワッと30℃を超えたローラー部屋で、扇風機とサーキュレーターを全開でEdge 1040 solarとガーミンコネクトモバイルを同期。
ZWIFTスタートして、Edge 1040 solarもスタート。
ウォームアップ後にZ6サージ/30秒を繰り返すのだけど、どうにもサージに突入した途端に左腰にピキッと嫌な痛みが走る。
やたらと左腰の痛む部分が張っているし、負荷掛け続けるのも良くないと思い、ワークアウトは中止して、AeT強度で30分まで流す事にした。
そんな状況なので、膝コロだけど腹筋ローラーも止めておいた。

腰に嫌な痛みが!

Classification: Polarized
PWR/HR:-
Efficiency Factor:-
Decoupling: -

 

7/12(Wed)

朝から晴れて、湿気もたっぷりで蒸し暑い。
出勤してアイスコーヒー飲みながらメールチェックしていると、燻っていた出張がどうやら来月初旬に決まった。
クソ暑い中、また出歩かなきゃいけない。
面倒臭いからWebで済ませて欲しいなぁ。
まだCOVID-19だって無くなった訳でも、画期的な治療法が見付かった訳でも無いのに。

さて脱社後のZWIFT。
相変わらず腰が痛む。前日の寝る前にイナーメボールでゴリゴリ解したからなのか、少しだけど張りや痛みは弱くなっている気がする。
灼熱のローラー部屋でいつも通り扇風機とサーキュレーター全開運転でZWIFT。
「週に一度の中高強度の日」だけど、Z6とか腰の痛みとか暑さとかヤバそうなので、AeT~SS(Sweet Spot)の「Gentle Reminder」を選択してスタート。
取り敢えずSS強度が入っているので、中強度にしておくかと。
3セット目まではどうにかクリアー出来たのだけど、実は2セット目の終盤辺りから暑さで朦朧としていた。
その内呼吸が浅く早くなってきたのと、身体に力が入らなくなってきたので、ワークアウトはスキップして終了。
ダメだ、夏はZ1~Z2で30分が限度。 体調崩したら何にもならない。
ZWIFTもEdge 1040 solarもストップして、お風呂後に膝コロ10回やってストレッチ。

熱中症になりかけた!

Classification: Threshold
PWR/HR:-
Efficiency Factor:-
Decoupling: -

 

7/13(Thu)

朝から蒸し暑い。
相変わらず起床時の睡眠スコアやBody Butteryの値が低く、しっかり眠れていない。
最近は寝ている時はエアコンつけっぱなしなのに、それでも安静時心拍数も高く上記の様に眠れていないので、疲労が抜けない。
ガーミンのスコアは日中の疲労度はかなり精度が高いと思うけど、完全には含まれていない筈なので、何もせずに立っているだけでぐったりする最近は、表示されるスコアよりもかなり疲労しているのだと思う。
より意識して回復に努めなきゃいけないし、買い物行ったついでに睡眠サプリでも試してみようかな。

さて、脱社後のZWIFT。
前日に高々AeT~SS強度で熱中症になりかけたので、夏季恒例メニューの「Stop - Start」を選択。怪我や病気で長期的に乗れなくなるよりも、ヌルくても高頻度で乗っていた方が僕には効果が有ると思う。後は精神的にも有酸素運動で強制的に脳に酸素を送り込んで、汗かくとスッキリする。
とは言っても自分にとってはちょっとヌル過ぎたので、お風呂上がりに膝コロ10回をやっておいた。

Edge 1040 solarと併用したので、相変わらず心拍数とかのデータがintervals.icuで処理されておらず、PWR/HRやデカップリングなどが分からない。
未だGarmin Connectでも暑熱適応度は表示されないし、土曜日くらいまではこの状況で様子見るしか無さそう。
土曜日には表示される条件を満足する筈なので、ダメだったらサポートセンターに連絡してみるか。

夏季恒例ワークアウトは君だ!

Classification: Pyramidal
PWR/HR:-
Efficiency Factor:-
Decoupling: -

 

7/14(Fri)

裁量労働制とか言うナイスな制度を使って、お昼で脱社。いつもは歩きだけど、車で出勤していたので、お昼ごはんはすき家へGo。
夕方に奥様を迎えに行き、買い物と夕食のためにローラーはフルレスト。
蒸し暑くなってから梅干しが妙に美味しく感じているので、買い物時に梅干しGet。

7/15(Sat)

余り良く眠れなかったけど、曇りで降水確率30%だったので思わず屋外ライドへ出発。
前日の買い物時に睡眠サプリ的な物を買ってみたけど、余り効果が感じられなかった。
それとイオンの寝具売り場で冷感パッドを買ってみた。
これはサラサラしていて快適。

4:50にアラームが鳴ったので、ゴソゴソと準備開始。
ガーミン見るとボディバッテリーが低いのが気掛かり。
のんびりと低強度で少し長めに走りたかったので、香川の五名ダムへ行く事に。
出発直後に日焼け止め塗るの忘れたけど、まぁ曇ってるし、引き返すのも面倒なのでそのままライド。
阿波市役所の前を通過して、市場町のファミマで最初の休憩。
ムワッと蒸し暑いので、あっという間にボトルの水が無くなる。
コレはこまめに補給しないと怖いので、無理せず行こうと決める。
r2を北上して阿讃山脈越え。
いつも大窪寺に行く時には左折する大影の交差点もスルーして直進。
山間は涼しいのかと期待したけど、風が通らない所はムワッと暑くて参った。
五名へ突入するとアップダウンが登場。
R377に入ると、先日の大雨で崖崩れが有ったみたいで、大きく山肌が露出している所が有った。
8時台までは未だ何とか耐えられた気温だけど、9時を過ぎると陽射しが強くなり途端にジリジリと消耗する。
日陰の多い五名ダム近辺はまだ助かる。

五名ダムは水多め!

R377を引田、鳴門方面へと進み、段々と山を降りると気温がぐんと上がり、蒸し暑さ爆上がり(;´Д`)
グランフォンドウォーターをちびちびと飲みながら、たまに塩タブレット舐めたり。
上記の携行食を持っていたから助かったけど、無かったらR377のアップダウン区間で脚攣って終了したと思う。

香川の景色って何か好き!

徳島と違い、香川側は路面が綺麗なので、とても走りやすい。
ロードバイク乗りも多く見掛ける。
ここまで下ってくる時にも夫婦のロード乗りが峠を上って行った。

夏と言えば向日葵!

上の画像は引田近くまで戻ってきて見付けた向日葵。
r2の大影には沢山の向日葵が植えられていたけど、まだ花が咲くのは先っぽい。
r2に入って直ぐの上り頂上付近に結構咲いていたけど、反対車線だしそのままスルーしてしまった。

引田からは大坂峠へは入らずに、R11を走って鳴門へ。
この辺が一番辛くて、取り敢えず軽く熱中症_| ̄|○ il||li
頭痛いし、ちょっと吐き気も。
水飲んでも吸収が追いついておらず、お腹がタプタプになるばかり。
一旦北灘の海の駅に寄って休憩。
自販機で麦茶買ってゆっくり飲んだ。

最早コーラが欲しいと思えなかった!

結構ゆっくりしていたのだけど、出発した後暫くの間は気持ち悪くて参った。
しっかりブラケット持って走れないくらい。鳴門の検問所を過ぎるくらいまで身体に力が入らなくてヤバかったので、星越峠を越えるショートカットで帰る事にした。
が、星越峠も200W(僕にとってのZ2域)が出せない。
もうフニャフニャと身体の芯に力が入らない状態で、160Wくらいでどうにか上っていく感じ。
峠を越えたら下って帰宅。
シャワー浴びて、どうにか普通に歩けるくらいになった。

駄目な訳だ!

これまで表示されなかった暑熱適応が表示された。
毎日30分間とは言え灼熱部屋でローラー回しているので、もう少しマシな値かと思ったけど、何と暑熱適応度は25%との事。
こりゃ殆ど暑熱順化してないって事じゃん。
余り無理できないな。

 

98.1km/698m up/NP 175W/AP 139W/TSS 142

夕食は鳴門のお肉屋さんでお肉を買ってきて、ホットプレートで焼肉。

最☆高!

牛タンが巨大且つ肉厚。
歯ごたえ凄いし、ジューシーで堪らない(๑•̀ㅂ•́)و✧
ロースはステーキ並のデカさだし、ハラミも巨大なのに溶けるくらい柔らかい。
お腹いっぱいになって、超回復に期待!

 

7/16(Sun)

朝から快晴。
4:50にアラーム鳴って起床。
なんだけど、実は既に起きていた。
と言うのも、隣の部屋の住人(ネーちゃん)が夜中に奇声を発しながら暴れ回って、屋外に飛び出して行った(・。・;
で、暫くしてから母ちゃんと兄ちゃんも車(マフラーぶっ太くて煩い)で何処かに出掛け、バタバタと煩い。
向かいの棟もスパパパーンと次々と部屋の明かりが灯っていたw
そんなこんなノイジーな出来事が午前2時から繰り広げられ、明るくなってきた4時位にも未だバタバタ何かやってた。
管理会社にクレームとかじゃなくて、110番でも良いのかな。

て事で、サッパリ回復できていないので、神山に行こうかと思っていたけど卯辰峠に行くことにした。
もう全然身体に力が入らない。
卯辰峠は全部インナーxローでノロノロと上り、苔生している所が多いのでゆっくり下る。

クッソ暑い!

朝は6時半ちょっと前に出発したのに、既に凄い陽射しで危険。
下手に神山とか行ってたら、山の中で行き倒れていたかも…_(┐「ε:)_
北灘の海沿いを走るのだけど、一層身体に力が入らなくなってきたし、何なら左のハムストリングスが攣りそうな感覚。
力を掛けると攣りそうなので、クルクルと誤魔化しながら走っていたのだけど、いよいよヤバそうなので、鳴門のセブンイレブンにピットイン。

朝ごはん!

そう言えば朝ごはんも食べたかどうか分からない感じだった。
なので、最近お気に入りのタンパク質が沢山摂れるらしいチキンのサンド。
ボトルの水も空だったので補給して、アイスラテでクールダウン。
無理せずマイペースでゆっくり帰宅。
途中の蓮畑では、もう蓮の花が咲いていた。

綺麗な蓮の花!

帰宅してからシャワー浴びて洗濯。
強烈な日差しなので、直ぐに乾くのが嬉しい。

 

48.4Km/331m up/NP 173W/AP 137W/TSS 70

 

 

今週も満足に乗れない日が続いたけど、休日に屋外ライドできたのは本当に嬉しかった。
風を浴びて走れるって、マジで気持ちがいい。
ただ、暑熱順化出来ていないので、軽く熱中症になってしまったけど…_| ̄|○ il||li
ガーミンによると、7/16時点での暑熱適応は41%らしい。
前日の25%に比べるとマシになってきたけど、まだまだ半分も適応できていない。
「猛暑は災害」と最近はニュースでも目にする様になってきた通り、本当に馬鹿にできない。
ロングライドは涼しくなってから楽しめば良いと思うので、夏の暑い間はマシな時間帯にサクッと乗る感じにしたい所。