12/4-12/10の結果

週前半の特に朝と夜は真冬並みの冷え込みで、最低気温が5℃を切る日が有ったり。
一方、日中はポカポカと温かい陽射しが射す日も有った。
総じて冷たい北西風が強めの日が多く、初冬と言えどももう冬が来たのかと感じる。

しっかりと「師走」を感じる日が多く、いよいよ年末感が出てきた。
こう言う時こそ、事故や怪我には気をつけなきゃいけない。

ボーっとしていても、年末の忙しなさが感じられた一週間。

 

 

12/4-12/10の結果

12/4(Mon)

前日までの倦怠感や頭痛はかなり治まった。
とは言っても相変わらずしっかり眠れていないので、ボーっとするし怠重い感じは有った。
睡眠の様子を見てみると、短時間の覚醒が無数に有った。
連続した睡眠を得られない所か、深い睡眠やレム睡眠も短い。
気温はガッツリ下がって、眠っている間に暑いと感じる事は無いのになぁ。

脱社後は奥様が前日からじっくりと仕込んでくれた牛すじカレーを頂く。
夕食後はいつも通りZWIFT。
ZWIFT ACADEMY 2023のワークアウト#5に間に合ったので、(C)ショートにエントリーしてスタート。
これで今年のZAの残りは、ワークアウト#6のみとなった。
これまでは高強度系のワークアウトが多かったけれど、ここに来てSSTっぽいワークアウト。
ウォーミングアップ後は大きく2ブロックに分かれていて、1stブロックは指定(SS)強度で10分間のSST
ここでガッツリと脚と心肺が削られて、弱体オジサンの僕は次のフリー区間をどうやって生き延びるか考える。
3分間のレストを挟んでからの2ndブロックは、フリー走行20分間。
フリー走行」と言えどもメッセージで、「1stセットと同じくらいの強度で」と無理難題を吹っ掛けて来る。
1stセットは260WでSSTだったので、2ndセットは時間も長いし240Wを目標に踏んで行く。
スペインのライダーと2人きりだけど、似た様な脚なのかフリーなのに大きく離れない。
残り5分時点でキツかったけど徐々に上げていき、Z4で残り1分まで頑張る。
最後の1分間はZ6に突っ込んで最後まで。
結果20分パワー更新してた。

凡そ半分の時間がSS強度!

PWR/HR: 1.58
Decoupling: -4.3%
※一定ペース走じゃないので、恐らく数値はアテにならない

 

12/5(Tue)

久し振りに朝から雨で寒い。
遂にセーター着て出勤する季節になってしまったか。
前日は風邪で在宅勤務していた節穴上司も出勤して、僕はまったりと過ごしていた。

そう言えば前日にCycle ScienceのT田さんより、「今年の年末サイクリングは12/14(Wed) 8:30集合に決まりました」とLINEを頂き、速攻で有給申請したw
後は仕事が入らないのと、好天に恵まれる様にお祈りする。

日が暮れて日中大して上がらなかった気温は下がって、更に寒くなる。
脱社して歩いていると、大家さん宅のヤマトちゃんが僕の姿を見付けてお迎えしてくれた。
少し遊んで貰ってから帰宅。
夕食後はいつも通りZWIFTで、(B)ペーサー(3.2W/Kg)と集団でライド。
寒くて20分までキツいのはいつも通りなのだけど、その後も一向に負荷に慣れず50分までずっとキツいまま。
漸く50分の時点で慣れてきた感が有ったけど、残り10分なら踏めそうって位にしか余裕が無い。
どうにか我慢して一時間回せた。

一時間我慢した!

PWR/HR: 1.55
Decoupling: 1.9%

 

12/6(Wed)

数カ月間相変わらず睡眠状況は芳しく無く、しっかり回復できていない事が気になる感じ。
特に前日夜は寝付きが悪く、更に途中で何度も起きたし、寝起きの感じもボーッとしてて身体も重い。
「冬は水分が不足しがち」て何処かで見たので、前日の日中は意識して水を飲みまくっていた。
なのにこのザマなので、水分が問題じゃなかったのかも。

日中は資料作ったり、実験したりと巷の会社オジサンぽい事したり。
ここ最近は節穴上司も出勤しているし、居眠りオジも今月は未だ遅刻していない。
ヤバいオジはいつも通りズレてるし、根腐りBBAも今月は未だ一度も遅刻せずに出勤出来ていないし、勤務時間も行方不明(ドラクエウォークやってるのを僕は知っている)。
そんな日々だけど、そこまで怒りレベルやイライラレベルが上がってこないのは、嬉しい所。
気付いていないだけで実は僕も毒が回って、すっかりダメオジサンに成っているのかも知れない。

脱社して歩いていると、またもやヤマトちゃん発見。
向こうも僕の事を覚えているらしく、玄関で香箱座りしていたのに僕の姿を見ると、急いで駆け寄って来る。
暫く撫で撫でして遊んで貰っていたのだけど、僕の周りをクルクル周って楽しそうにしていた。

帰宅後はいつも通りZWIFT。
身体が怠重いし、何だか集中出来ないのでレストにしようかと思った。
そんな事を考えてもお腹周りの分厚い脂肪は無くならないので、(B)ペーサー(3.2W/Kg)とライドすることにした。
結果的に目標の一時間を集団から千切れずにライド出来たのだけど、3年振りにクリートを交換した影響なのか臀筋や四頭筋の一部に、微かな筋肉痛が感じられ力が入らない。
テンポ走でこのザマなので、ポラライズドやHIITなど高強度なんて無理ゲー。

途中で楽する事を覚えた!

PWR/HR: 1.53
Decoupling: 2.8%

 

12/7(Thu)

久々に眠れた。
昨晩は寝付きが悪かったのだけど、夜中に一度しかトイレに起きなかった。
大分張りを感じていたので、寝る前にイナーメオイルで脚をマッサージして、ストレッチしたのが奏功したのか。

節穴上司は来客対応だし、居眠りオジは有給で不在。ヤバいオジは電話で同僚の悪口に勤しんで、午後は昼寝してた。
根腐りBBAは節穴上司が居ないので、居室でネットサーフィンして遊び、午後はいつも通り行方不明。
こんなポケモン動物園なので、邪魔されずに仕事はいつも通りに実験進められた。

脱社後のZWIFTは朝の時点で、アクティブレストかフルレストにしようと思っていた。
大転子周辺が筋肉痛になるのって、かなり久し振り。
血行促進して回復を促そうと、アクティブレストする事にした。
で、ZWIFTワークアウトからGarmin anboundのDusty dispositionをやろうかと思ったのだけど、いつの間にか無くなっていたので選んだのはどうやらJumbo bismaのWomensチームがフィーチャーされた「Women's Team Recovery Ride」。
タイトルからして「リカバリー」に焦点が合っていそうだと、飛び付いた。
始めてみるととんだ大誤算で、ウォームアップとクールダウン以外の最低回転数は95rpm。
普段80rpmちょっとが心地良いと感じている自分には、高回転練習以外の何でも無い。
しかも40秒毎に回転数は上がり、120rpmに到達する。
ほぼ新品クリートなので、特に高回転域ではペダリングの度にキュッキュッと甲高い嫌な音が鳴る。
ネガティブな事ばかりではなく、高回転で何も意識せず回すとお尻が跳ねてしまうけど、腹筋周りで抑える様に意識して膝から下を脱力して回すと安定する。
この時の負荷はZ3域(3W/Kg程度)なので、筋負荷を掛けずに心肺負荷で血流を強制的に上げる感じ。
レスト(とは名ばかりの)パートでは、AeT強度で70rpmとややSFRな事までやらされて、リカバリーの割にかなり疲れた。

ケイデンス指定は、ほぼ守れなかった!

PWR/HR: 1.48
Decoupling: 1%

 

12/8(Fri)

最低気温が3℃、出勤する時に周囲の車が凍っていた。
日中はポカポカと15℃まで上がり、気温差が大きい。
手袋はしていなかったけど、ほぼ真冬の装備で出掛けた。

脱社後は奥様と買い物に出掛けたので、フルレスト。

 

12/9(Sat)

前日の天気予報では一日を通して晴れで、風も弱く日中は暖かくなる模様。
て事で屋外ライドへと出走する事に。
ただ朝の気温は5℃と寒い。
流石にビブニッカーでは心許ないので、ASSOSの真冬装備を基本として、グローブはパールイズミの秋冬用、Raphaのトゥーカバーで出掛ける事にした。

0500起床し、朝のルーチン開始。
兎に角軽量化がすんなり終わらない…(;´Д`)
一通りの準備を終えてシューズ履いたと思ったら、お腹がグルグル呻き出したので振り出しに戻る。
結局7時過ぎに漸く出発出来た。
今季始めての真冬装備なのだけど、取り敢えず寒くて身体がガチガチ。
全く力は入らないし、手足の指先が冷えまくって痛い。
グローブはライナーしてくれば良かったし、トゥーカバーじゃなくてシューズカバーにすれば良かった。
いつもの様に市場町のファミマに寄って腹ごしらえしようと思ったら、何と工事していた。
ひょっとしたら閉店してしまったのかも?
仕方が無いのでそのままr2を北上して、大窪寺に上る。
途中で日蔭になっている部分がガッツリWETだったので、慎重に走る。
と言うか、上り基調ならそもそも僕のスピードなら安全。
下りは橋での道の継ぎ目が滑りそうで怖いので、兎に角ゆっくり安全に。
そんな調子なので日下峠には上らず、R377で五名ダムの前を通って引田方面へ。
ここまで補給ポイントが無くて補給出来なかったので、携行していたエネモチとグランフォンドウォーターを走りながら補給。

いつもよりSTOP少なめで走行!

 

どうにかアップダウン区間をクリアーして、引田IC付近まで戻ってきたけどちょっとエネルギー切れの気配がして心配。
グランフォンドウォーターで誤魔化しながら、どうにか無事にセブンイレブンにin。
取り敢えず補給しなきゃと、コロッケパン、Hotミルクティー、クレープ、フランクフルト、唐揚げ棒を爆食い。
カロリー摂取したら、身体が暖かくなってきた。
ハンガーノック目前だったのか、危ない。
北灘をのんびり走り、鳴門市内のファミマでボトルの水とバウムクーヘンを補給して帰宅。

3年振りに青クリートでの屋外ライドは、やっぱり黄色クリートとは違うと感じた。
無意識に引き足を使えているのか、四頭筋群上の関節付近の筋肉とハムストリングス、臀筋群、インナーマッスル疲労感が凄い。
ガッチリ固定の赤クリートでは膝を壊してしまいそうだけど、青クリート位の可動範囲なら必要な筋肉を使うトレーニングが出来そう。
黄色クリートは膝への負担は少ないけど、僕の場合はロスが多かったのだと感じた。

 

 

111.68Km / 867 m up / NP: 180 W / AP: 125 W / TSS 174

 

12/10(Sun)

前日は夜更かししてしまったのだけど、一度も夜中に目が醒める事が無かった。
睡眠の質はここ数ヶ月の中でも相当良いのだけど、夜更かししてしまったので睡眠時間が短かった。
空腹で目が醒めて、起き上がる時には腸腰筋辺りに微かな筋肉痛を感じた。

朝から晴れて風も弱い。おまけに路面もDryでライド日和。
なんだけど、農協に買い物に行かなきゃ今週分の肉と野菜が無いので、ローラーする事にした。
買い物から帰宅してローラーの準備に取り掛かったのだけど、余りにも天気が良くて気持ち良さそうなので、久々にD800に50mmを付けて散歩することにした。
朝食を摂っても空腹なので、仕方無くマクドナルドに入って温かいラテとアップルパイを補給。
補給したら少しホッとして、身体も温かくなってきた。

帰路も同じ道を辿り、河口付近の川を覗いてみると、生命感溢れている。

色んな魚が居た!

川の水が透明なのに驚く。
随分長いこと徳島に住んでいるけど、やっぱり地元関東の河川でこれは見られない。
大小様々な魚が泳いでいるし、鳥も色んな種類が水辺に居る。

足裏に良い刺激が加えられてスッキリした。

 

 

12月も半ばに差し掛かっている。
昨年参加させて頂いたCycle Scienceさんの年末サイクリングに今年も参加させて頂ける事になった。
昨年は数年振りのリアルでのグループライドが凄く楽しかったので、今年も楽しみにしている。
その為に前日の海外との会議が2件入っているので、他の仕事もやっつけておかねば。

今週の結果!

大窪寺にのんびりと実走出来たので、低強度の滞在時間が少し稼げたと思う。
まだまだ足りないベースをしっかり乗り込んでいきたい。

年末の忙しさと気温の乱高下で疲れてしまうけど、そんな時こそ流行病の侵入を許さぬように、しっかり体力付けて元気に過ごしたい。