大窪寺

今朝の徳島は曇り空で、風は弱め。
と言うか、朝の内は殆ど無風に近いほど。
天気予報でも朝の内は風が弱く、午後に少し気になるくらい。
一日を通して雨は降らない予報だったし、「コレは乗らなきゃ損」と、大窪寺までサイクリングしてきた。

 

大窪寺にサイクリング

週間天気予報を見て、「いよいよ梅雨か…_| ̄|○ il||li」とテンションダウン。
梅雨も必要なんだけど、外を乗れないのはやっぱ残念。

ウェザーニュースより拝借!

乗れる内に乗っておこうと、アラームを04:30にセット。
「ピピピッ」っと鳴ったので止めた所までは覚えているのだけど、気付いたら04:40になっていた。
折角の早起きなので、洗濯機や朝食など朝のルーティンを進める。
要の軽量化峠とコンタクトレンズ峠だけど、コンタクトレンズの装着に久々に苦戦。
左目はすんなり装着できたのに、右目は何度もトライして瞼の端が切れて流血試合に。
軽量化峠も大苦戦で、ほぼ軽量化出来ずに出発。
いつもの様に徳島道沿いの道を西進して藍住を越え、板野辺りから住宅地を走り回り土成へ。
どうも脳みそがまだ眠っている様なので、市場町のファミマでアンパンとホットコーヒーで休憩。
カフェインと糖分叩き込んで、r2の上りに。
初っ端から壁みたいな直登が眼前に聳えるので、先ず気持ちが折られる_(┐「ε:)_
明日は朝から風が強まる予報で屋外をライド出来るか分からないので、ちょっとだけ上りも頑張ってみることにした。
とは言っても74kgを越えた重量級で、低出力の運動不足オジサン。
出力は上がらないのに、何故か心拍数ばかりが上がっていく。
そんな無駄な上りを繰り返して、視界が開けるポイントに到着。

いつもの写真ポイント!

本当はスルーしようかと思ったのだけど、取り敢えずいつも通りに写真撮って遊んでた。
引き続き大窪寺までは概ね上りばかり。
おまけに今まで聴こえないふりしていたけど、どうやらBBからパキパキと異音がする。
またベアリングとスピンドルを交換しなきゃいけないけど、PF30Aのいつもの症状だろうしもう少し粘ってみるか。
それにしても前回の交換から4ヶ月ちょっとでまた異音発生とか、ホント勘弁して欲しい(;´Д`)
げんなりしながら登坂してたら、大窪寺に到着。

結願のお寺に到着!

別に寒さを感じる訳じゃないのに、今朝は鼻水垂れ流しながら走っている。
ヒルクライムした直後で身体が火照っているけど、冷えて体調崩したら嫌なのでサッサと下山。
今日は日下峠は越えずに、R377を走り五名ダムを抜けて帰るコース。

五名ダム!

山の中はランドマーク的な物が無いので、ダムおじさんじゃないけど取り敢えず止まって写真を撮った。
周りの木々が青々としていて、とっても清々しく気持ち良い(о´∀`о)
クネクネとワインディングしつつ、アップダウンも頻繁なR377はSystemSixで走っていて楽しい。
しっかりしたフォークと効きの良いディスクブレーキで、重量級の僕でも怖くないしコーナーも膨らみ過ぎない。
この辺はタイヤとの相性も有りそうなので、タイヤも色々試してみたい。
アップダウンでガッツリと脚を削られて、引田辺りではスカスカの脚で平地を走ることに。
ボトルの水も無くなり掛けてるし、お腹も空き始めたのでセブンイレブンで休憩。

コンビニ飯、旨くなったと思う!

何かスゲー食べ合わせだけど、取り敢えず炭水化物とタンパク質は突っ込んでおかなきゃと思ったので、↑のメニューになった(^^;ゞ
カリカリ梅たくあんのおにぎり
・タンパク質が摂れるチキン&スパイシーチリ
・オレンジジュース
この他にボトルに補給する水を購入。
本当はレジ前で倍盛りポテトも追加しようと思ったのだけど、既にお腹の周りに脂質はたっぷり有るので我慢した。
油飲みてー。
チキン&スパイシーチリのサンドは腹持ちも良くて、お気に入りになった。
ちょっとコストは気になるけど。
山々を眺めながらムシャムシャして出発。
R11は車がバンバン走ってるし、この辺りは道幅が狭いので畑を抜けていくコース。
引田側の大坂峠入り口の辺りで再びR11と合流するので、R11を走り北灘の海沿いを気持ち良く走る。
北灘の海の駅で休憩したのだけど、風も無くて走りやすいんだけど、やたらと暑くて汗が吹き出した。
そんな時はメッツでシュワッと爽快。

防波堤には猫のペイント!

この後はいつも通り、鳴門市街を抜けて帰るだけ。
エネもちとグランフォンドウォーターを携行しているので、ハンガーノックにはならずやっぱ補給って大事だと改めて感じた。

ガーミンにも「短期的な負荷は最適」とコメント頂いたので、変わらずに土台作りをしっかりやっていこう。